-
ブルームーンストーン、sv925チェーン、サジカルステンレスイヤリング
¥3,800
SOLD OUT
ブルームーンストーンは一見すると氷砂糖のような色合いに見えますが、光が当たるととても美しい神秘的なブルーの輝きを放ちます。 それは小粒の石にも見られます。 石自体も見る角度によって、クリアに見えたり白っぽく見えたりします。 sv925の純銀仕上げのチェーンは白っぽい綺麗なシルバーですが、ネジバネ式イヤリングパーツはサージカルステンレス製なので、チェーンよりは若干暗めのシルバーです。 サージカルステンレスはアレルギーを起こしにくい素材で、留める部分には痛くなりにくいシリコンカバーを付けています(取り外し可能)。 [サイズ] ・全長 5.3センチ ・ブルームーンストーンマーキス 約12×6×3ミリ ・ブルームーンストーンボタンカット 約1.5×2.5ミリ ※石は若干の個体差あり [素材] ・ブルームーンストーン ・金具は全てsv925チェーン ・イヤリングパーツはサージカルステンレス ※sv925ピアスへの変更可能
-
ペリドットと淡水パールのイヤリング
¥3,700
SOLD OUT
透明度、カッティング、色、フォルム、全てが美しいペリドット。 小粒の淡水パールのチェーンは華やかさをプラス。 イヤリングはアレルギー対応のニッケルフリー素材です。 痛くなりにくいシリコンカバーも付けました。 [サイズ] ・全長 約3.8センチ ・ペリドット 約8.0×4.5ミリ ・淡水パール 約2ミリ ※どちらも若干の個体差あり [素材] ・ペリドット ・淡水パール ・ワイヤー、ピンは14kgf ・ニッケルフリーイヤリング ・シリコンカバー ※ピアスへの変更可能
-
シトリンオニオン&ボタン、サージカルステンレスイヤリング
¥3,300
SOLD OUT
極上カットを施したオニオン型のシトリンと、ボタン型の小粒シトリンを14kgfワイヤーで繋いだイヤリングです。 どちらのシトリンも一見落ち着いた淡い黄色ですが、見る角度などによって濃い黄色にも見えます。 透明度が高いので、光が当たるとカットによる模様が隅々までより一層美しく浮かび上がります。 上品で控えめな煌めきが美しいイヤリングです。 [サイズ] ・全長 約3センチ ・シトリン 約6.0×5.8ミリ ※若干の個体差あり [素材] ・シトリン ・ワイヤーは14kgf ・イヤリングパーツはサージカルステンレスでニッケル フリーです。 ※ピアスへの変更可能
-
グリーンアメシスト、小粒淡水パールイヤリング
¥3,315
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
とても透明感があり、瑞々しいカラーが爽やかなグリーンアメシスト。 螺旋状の個性的なカットが光を反射し美しさを増します。 独特の照りのある小粒の淡水パールを合わせたら、より清らかな印象に。 淡水パールは片方に10粒ずつ。上品な華やかさが加わりました。 左右のグリーンアメシストは全く同じ形ではなく、多少の違いがございます。 また、ごく小さな傷もわずかにございますが、お着けいただいている時にはほぼわからない程度で全体を損ねるものではございません。 天然石ですので、その点ご理解いただけましたら幸いです。 シンプルで飽きの来ないデザインはきっと長くご愛用いただけるのではないかと思います。 写真にはございませんが、痛くなりにくいシリコンカバーもお付けします。 [サイズ] ・全長 約3.5センチ ・グリーンアメシスト 約13×7ミリ ※若干の個体差あり ・淡水パール 約2.5×2.0ミリ ※若干の個体差あり [素材] ・グリーンアメシスト ・淡水パール ・チェーン、ワイヤーは14kgf ・イヤリングパーツは24kgp ※ピアスへの変更可能
-
小粒トルマリン、サージカルステンレスイヤリング
¥2,200
SOLD OUT
あらゆる色があると言われるトルマリンの中から、ブルグリーンで上から下へグラデーションを作り美しい房にしました。 わずか直径2ミリのラウンドカットのトルマリンを片方に17粒ずつ、一つ一つ丁寧にワイヤーで繋いでいきました。 金具は全てシルバー色で統一し石の色も控えめですが、動く度に房が揺れて、石のカット面も細かく光り、さりげない存在感があります。 [サイズ] ・全長 約2.6センチ ・トルマリン 直径約2ミリ [素材] ・トルマリン ・チェーン、ワイヤーはsv925 ・イヤリングパーツはサージカルステンレス ※ピアスへの変更可能
-
オパールとターコイズのイヤリング
¥2,500
SOLD OUT
カットのないプレーンなドロップ型のオパール。 少し黄色味を帯びた透明感のある乳白色ですが、光の当たり方でオパール独特のグリーンやピンク遊色も見られます。 ただし見え方には個体差があり、片方は鮮やかに、もう片方ははっきりとは見えませんが、ペアにして違和感のない組み合わせです。 ラウンドカットのターコイズはブルーグリーンの濃淡を混ぜて。 とても小さい粒なのにしっかりとカットも施されています。 [サイズ] ・全長 約3センチ ・オパール 5.0×3.7ミリ ・ターコイズ 直径約2ミリ [素材] ・オパール ・ターコイズ ・チェーン、ワイヤーは14kgf ・イヤリングはニッケルフリー ・シリコンカバー ※サージカルステンレスピアスへの変更可能
-
マルチカラースピネル、24kgpイヤリング
¥4,900
SOLD OUT
たわわに付けた色とりどりのマルチカラースピネルはまるで葡萄の房のよう。 色は透明に近いものからボルドーまで。 透明感と光沢のあるニュアンスカラーはそれだけでおしゃれです。 光の当たり方などによって色の濃淡は変わって見えます。 石は一粒ずつ丸ピンで留めたので、石の先の丸いゴールドの光も可愛いアクセントになっています。 イヤリングは24kgpでとても美しい上品なゴールドで、痛くなりにくいシリコンカバーもお付けしています。 [サイズ] ・全長 2.8センチ ・マルチカラースピネル 直径約3ミリ ※若干の個体差あり [素材] ・スピネル ・チェーン、丸ピンは14kgf ・イヤリングは24kgp ※ピアスへの変更可能
-
小粒淡水パール、14kgfワイドフープイヤリング
¥3,000
SOLD OUT
ボリュームある幅広のフープ型イヤリングに小粒淡水パールの房がエレガントに揺れます。 14kgfのゴールドは高級感があり、淡水パールとの組み合わせは上品な印象です。 フープの幅は上から下に向かって太くなっています。 片方約2グラムと軽く、耳に接する部分もやや大きめ、更にシリコンカバーをお付けしているので痛くなりにくいです。 華やかさを添え、装いをクラスアップするイヤリングです。 [サイズ] ・全長 約3.2センチ ・フープ 直径18.5ミリ 幅 3.5〜7.5ミリ ・淡水パール 2.5×2.0ミリ ※若干の個体差あり [素材] ・淡水パール ・イヤリング、ワイヤー、チェーンは 14kgf ・シリコン
-
アンデシン2連イヤリング
¥2,600
SOLD OUT
何とも言えないニュアンスカラーが魅力のモンゴル産アンデシン。 透明感があり、少し黄色味を帯びた濃淡あるピンクベージュのような色合いや、落ちついた赤紫のように見えるものもあり、表現し難い微妙な色合いです。 ランダムにカットされた形もそれぞれ違い、カット面はガラスのように強く光を反射します。 また、光にかざすとクリアな部分に薄いブルーも見え、様々な顔が現れます。 石は下の方が少し大きめです。 柔らかい色合いにあわせ、金具はすべて光を抑えたマットゴールドにしました。 ネジバネ式のイヤリングには痛くなりにくいシリコンカバーを付けています。 全長 3.4センチ アンデシン 7〜8ミリ ※個体差あり 金具は全て真鍮製。 ※ピアスへの変更可能
-
デンドライトオパール、アパタイトのサージカルステンレスイヤリング
¥3,100
SOLD OUT
オーバルのブルーの石はアパタイト。その下に下がる白っぽいマロン型の石はデンドライトオパール。 アパタイトはスカイブルー、ブルーなどありますがこちらはネオンブルーアパタイトとも呼ばれるものです。一見インディゴ系の透明感のない色に見えますが、光にかざすとネオンのように鮮やかなブルーが現れます。 デンドライトオパールは遊色効果の見られるプレシャスオパールとは違い、コモンオパールと呼ばれるものです。 鉱物の隙間から金属成分が入り込み、植物のような独特な模様を作り出します。小さな石の中のそれは二つと同じものはなく、時に絵画のようであったり、また大自然の風景のようでもあります。 アパタイトとデンドライトオパールはタイプの違う石のようにも見えますが、違和感なくしっくりと馴染みました。 全長 約3センチ アパタイト 7ミリ デンドライトオパール 9ミリ ※イヤリングは板バネ式で、痛くなりにくいシリコンカバー付きです ※イヤリングパーツの素材はサージカルステンレスにニッケルフリーのゴールドカラーのメッキ処理をしたものです ※ピアスへの変更可能
-
マザーオブパールとトルマリンのサージカルステンレスイヤリング
¥1,680
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
レクタングルのマザーオブパールとマロン型のトルマリンの組み合わせが、女性らしく可愛らしいイヤリングです。 パールの母貝であるマザーオブパールは、貝特有の柔らかい輝きとニュアンスのあるカラーが特徴です。表面の菱形のカットが光を受け優雅にキラキラと輝きます。 様々な色があるトルマリンの中から、マザーオブパールに馴染みのいい薄いグリーンとブラウン系の石を合わせ、上下で大きさにグラデーションをつけてチェーンに縦に繋げました。 こちらも動くと表面のカットに光が反射し、同時に色の濃淡もできてより味わいが出ます。 全長 約4センチ マザーオブパール 1.4センチ トルマリン 6~7ミリ ※イヤリングは板バネ式で、痛くなりにくいシリコンカバー付きです ※イヤリングパーツはサージカルステンレスにニッケルフリーのゴールドカラーのメッキ処理をしたものです ※ピン、チェーン、ワイヤーは真鍮にゴールドカラーのメッキ処理をしたものです ※ピアスへ変更可能
-
トルマリン カラフルイヤリング
¥3,500
SOLD OUT
カラーバリエーション豊富なトルマリンならではの様々なカラーを楽しめるイヤリングです。 使っている色はイエロー、グリーン、ブラウン系。 透明感のある石は可愛らしいマロン型。表面にもカットが施されており、光にかざすと一段と明るい色に輝きます。 石と石の間には14kgf のマットゴールドのビーズを挟んでアクセントにしました。 イヤリングはサージカルステンレスにニッケルフリーのゴールドカラーのメッキ処理をしたものですが、それ以外の金具はチェーン他全て14kgf を使用しています。 イヤリングには痛くなりにくいシリコンカバーも付いています。 秋色がギュッと詰まったイヤリングです。 全長 4.2センチ トルマリン 約5×5ミリ ※若干の個体差あり ※ピアスへの変更可能
-
ブラックルチルクオーツ、ブラックスピネルイヤリング
¥3,700
SOLD OUT
上品で華やかな黒のイヤリング。 とても上質なブラックルチルクオーツと光沢の強いブラックスピネルの組み合わせです。 ルチルクオーツの中でもレアと言われるブラックルチルクオーツ。 カットの入ったドロップ型の水晶の中に、鉱物の黒い針が満遍なく入っており、クリアな光と黒のコントラストが非常に美しい石です。 ブラックスピネルはとても強い輝きを放つ石で、その輝きはダイアモンドに例えられるほどです。 小粒でもそれは変わらず、片方に10粒ずつのスピネルがブラックルチルクオーツをほどよく引き立ててくれます。 石を繋ぐワイヤー、チェーンはsv 925。 板バネ式イヤリングはサージカルステンレス製で、痛くなりにくいシリコンカバーが付いています。 全長 約3センチ ブラックルチルクオーツ 約1センチ ブラックスピネル 直径2ミリ ※ピアスへの変更可能
-
アンデシン、ゴールデンオーライヤリング
¥2,200
SOLD OUT
アンデシンと色味の似た小粒のゴールデンオーラを合わせたイヤリングです。 アンデシンは少し黄色味を帯びた透明感のある石ですが、その色を一言で言い表すのはとても難しいです。 アンデシンにも様々な色がありますが、こちらはややベージュがかった落ち着いたピンクです。 色味は個体差があり石の部分によっても違い、光にかざすと透明度の高い部分は薄いブルーにも見えたりと何とも魅力的です。 ゴールデンオーラとは、水晶に金を蒸着して作られたものです。 その為、光の当たり方でよりキラキラと光り、アンデシンの黄色味を帯びた光とよく馴染みます。 アンデシンの上に付けたラウンドカットのゴールデンオーラは6粒。可愛らしさと華やかさをプラスしています。 ネジバネ式イヤリングはマットゴールドでキラキラを抑えめにし、痛くなりにくいシリコンカバーを付けました。 全長 約3センチ アンデシン 約7ミリ ※左右差あり ゴールデンオーラ 直径3ミリ 金具は全て真鍮製 ※ピアスへの変更可能
-
オパール、カービングピンクトルマリンイヤリング
¥4,500
SOLD OUT
ドロップ型のオパールにリーフ型のピンクトルマリンの春色イヤリング。 3粒のイエロー系のオパールは光の種類、当たり方、背景の色によってピンクやブルー、グリーンの遊色が美しく現れ、その見え方もくるくると変わります。 実際には写真以上により鮮やかに細かな色の変化が見られます。 繊細な手作業のカービングのリーフは天使の羽のよつにも見えて本当に可愛らしい。 イヤリングの素材はアレルギーの起きにくいサージカルステンレス。ニッケルフリーのゴールドメッキ処理を施しています。 また、痛くなりにくいシリコンカバーも付いています。 全長 2.8センチ オパール 4〜5ミリ ピンクトルマリン 約5ミリ チェーン、グリッター丸カン、ワイヤーは14kgf。 イヤリングパーツはサージカルステンレス。 ※ピアスへの変更可能
-
クリソコラ、グランディディエライトのサージカルステンレスイヤリング
¥2,400
SOLD OUT
地球、自然をイメージさせるクリソコラ。 ブルー、グリーン、ブラウンなど様々な色を持ち、それが一つの石の中に混在しているのが魅力です。 こちらはマロン型のクリソコラで、少し青みがかったグリーンの中に黒っぽい模様が見られ、可愛いフォルムでありながら渋さもあります。 表面にはカットが施され、光を反射し表情を変えます。 チェーンに左右6粒ずつ繋いだのはグランディディエライト。 近年発見されたまだ希少な石で、薄い色から濃い色までグリーンのグラデーションが美しいです。 カットの入ったラウンド型でやや透明感もあります。 クリソコラとの色馴染みも非常に良く自然です。 クリソコラの色目、シルバーの金具を使ったことで可愛いだけでない大人のイヤリングになりました。 イヤリングの素材は医療器具などにも使われる、アレルギーを起こしにくいサージカルステンレスです。 耳が痛くなりにくいシリコンカバーを付けています。 全長 約3.5センチ クリソコラ 約7×7ミリ グランディディエライト 直径約2.5ミリ チェーン、ワイヤーはsv925 イヤリングパーツはサージカルステンレス ※ピアスへの変化可能
-
K2アズライトとラピスラズリのサージカルステンレスイヤリング
¥1,900
SOLD OUT
少しグレーがかった白地に、ブルーの模様が入った石がk2アズライト。 その下の青いキューブ状の石はラピスラズリです。 k2アズライトとはカラコルム山脈にある山で、エベレストに次ぎ世界で二番目に高い山。 その麓で産出されるのがk2アズライトで、その色からk2ブルーとも呼ばれます。 濃い深いブルーのラピスラズリは混合鉱物なので、場所によりカルサイト(白い筋)やパイライト(金の点)が見られます。 それはまるで夜空に瞬く星のようでもあります。 k2アズライトの模様は個体差があるので、左右裏表模様は違います。 固定はしていないので、お好きな面を前にしていただけます。 二種類の石の対照的なフォルムが楽しいイヤリングです。 全長 3.6センチ k2アズライト 直径1.2センチ ラピスラズリ 約3ミリ イヤリングはサージカルステンレス製 ※ピアスへの変更可能
-
チョコレートムーンストーンと淡水パールのサージカルステンレスイヤリング
¥2,200
SOLD OUT
マロン型のチョコレートムーンストーンを縦に繋いだら、変形のクローバーのように可愛くなりました。 その下に、こちらもフォルムの可愛らしい淡水パール。 ただ、全体にはシックな色合いとムーンストーン独特な輝き(シラー)で、落ち着いた大人の可愛さにまとまっています。 ぶら下がるタイプが苦手という方にも、お試しいただきやすいサイズと雰囲気ではないかと思います。 全長 約3センチ チョコレートムーンストーン約5ミリ 淡水パール 約7ミリ ※個体差があるため、左右の形は違います。 イヤリングはサージカルステンレス製
-
ルビー&サファイア、マットゴールドイヤリング
¥3,800
SOLD OUT
同じコランダムという鉱物であるルビーとサファイア。 赤いものをルビーと呼び、それ以外のものをサファイアと呼びます。 こちらは落ち着いた赤から、濃い青〜薄い青〜青味ががった黄色、その中間色など様々な粒を組み合わせました。 曖昧なカラーとイヤリング、チェーンのマットゴールドで、アンティーク風な味わいのある雰囲気になりました。 全長 約3センチ ルビー、サファイア 約3ミリ 重さ 片方 約2グラム ※ピアスに変更の場合は色はマットゴールドではなく、シャイニーゴールドになります。
-
ブラックアゲート、ソーダライト、ヘマタイトのサージカルステンレスイヤリング
¥1,500
SOLD OUT
黒×青のシャープな色合わせですが、丸いフォルムがインパクトを和らげます。 メインの黒い石はブラックアゲート。 表面の菱形のカットに光が反射し、シックで華やかな表情を作ります。 チェーンに2粒ついた濃淡のある青い石はソーダライト。 こちらも細かなカットが施されています。 一番小さなつるんとした黒い石はヘマタイト。 漆黒ではなく、墨黒のようなニュアンスのある黒。 そして、小さいながら強い光を放ちます。 全長 3.6センチ ブラックアゲート 8ミリ(球状ではなく、ややぷっくりとしたフラット) ソーダライト 直径3ミリ ヘマタイト 直径2ミリ イヤリングはサージカルステンレス製 黒のアクセサリーは全体を引き締める効果があります。 普段お手に取られない方も、着けていただくと意外な発見があるかもしれません。 ※ピアスに変更可能
-
ブルーストライプオパールとハウライトのサージカルステンレスイヤリング
¥2,000
SOLD OUT
薄い水色とグレー、白の混ざったブルーストライプオパールに小粒のハウライトをじゃらじゃら。 白地のハウライトにもグレーが混じり、全体に一体感が生まれ、大人っぽさの中に可愛さが同居します。 ブルーストライプオパール 約1.5センチ。 全長3.8センチ。 イヤリングはサージカルステンレス製です。 ※ピアスに変更可能